0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年12月28日 もうすぐ今年も終わり おかあさんといっしょを見て、じっとしていられなくて、踊り出すしーたん。 お歌の時になると、テレビをみながら一生懸命マネをして踊ります。体操のおにいさんが出てくると、大喜び。 上手にしーた...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年10月1日 初めてのうんどうかい しーたんが日ごろ通っている保育園の運動会でした。 まぁ、一時保育ですから、保育園の中では存在は薄いのですが、初めての運動会にしーたんは大はしゃぎでした。 一時保育の子の競技も容易されていて、「ミレニア...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年9月20日 水疱瘡 しーたんは水疱瘡になりました。 おとうさんの帯状発疹からうつったもの。 帯状発疹というものを知らなくて、気にせずにいたら・・・。 お父さんが病院に行った後に、「水疱瘡の菌が・・・」と言うフレーズを聞い...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年9月12日 1歳2ヶ月です しーたんナンパするの図 しーたんも今日で14ヶ月を迎えました。 だんだん、物事もわかるようになってきて、行動も面白くなってきました。 左の写真はかなちゃんのおうちに遊びに行ったときです。 かなちゃんは...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年9月5日 ヒヤヒヤ とてもたくさん歩くようになりました。調子にのって、走り出す勢いです。 コケる回数も減ってきて、お外でもベビーカーから降りて、歩くことも多くなりました。 もう、目が離せなくてヒヤヒヤしますが。。。
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年9月4日 花火 うちの近所に東京競馬場がありますが、夏の終わりに花火大会があります。 しーたんははじめて花火を見ました。 おかあさんと一緒にベランダからみました。 ドーン!ドーン!と花火がなると、びっくりした顔で、た...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年8月17日 やっぱり私の子?? ここのところ、しーたんは「自我」というものが芽生えてきたらしい。 気に入らないことがあると、泣く、泣く・・・。 最初はどうしようかと思ったけど、そういう状況になったら、知らん顔することにした。 ふっふ...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年8月12日 人吉へ行きました。 (しーたん1歳1ヶ月) 8月4日~12日の間、今度はおかあさんの実家の九州の人吉へいきました。第一の目的は、きーたんの結婚披露宴です。 しーたんもいっちょまえに参加しました。 徐々にいた...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年7月23日 福井へ行きました 2000/7/21~2000/7/23の間、おとうさんの実家の福井へ行きました。 車で8時間の長旅です。 しーたんは車が大好き。 なので、8時間の道中もチャイルドシートにおりこうに座って、おかあさんの...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年7月12日 しーたん1歳お誕生日 しーたんが1歳になりました。 なんだか親としては感無量ですねぇ。。。 入院したり、病気したり、色々ありましたけど、無事に1歳のおたんじょうびを迎えることができて、本当によかったね。 ケーキにろうそくを...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年6月1日 しーたんハワイへ行く きーちゃん の結婚式のために、ハワイへ行きました。始めての大冒険です。 約8時間のフライトはとても心配でしたが、めっちゃおりこうでした。 半分以上は寝ていたし、泣きもせず、楽ちんでした。 右の写真はホ...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年5月26日 10ヶ月です(^^; もはや月記 初節句も終って、すくすくと育っております。 節句はばーばー、ひぃばーばー、おおおばーばー(なんじゃそりゃ(笑))、おじちゃん、おばちゃん、たった一人の従兄弟のなおくんが来て、お祝いをしてく...
0 ひとりごと / 子育てブログ / 長男@しころ 2000年4月30日 9ヶ月 日記じゃなく、月記状態ですね(^^; つかまり立ちも余裕ぶっこいてやるようになりました。 初つかまり立ちは、4月16日です。 おすわりも自分でするようになり、ますます目が離せない状況になりました。 ニ...